参考書籍:交通事故!遭ったらすぐに役立つ本  │  加害者・被害者のための交通事故完全対応マニュアル新版

被害者として困った - 対人 │ 被害者として困った - 対物 │ 加害者として困った - 対人 │ 加害者として困った - 対物
自分が保険に入っていなくて困った │ 相手が保険に入っていなくて困った │ 保険会社の対応に困った  │ ペットが困った

自分が保険に入っていなくて困った

対物事故で私の車の修理代が、200,000円でした。相手の修理代が、150,000円です。責任割合(過失割合)が、お互い50%同士で決着がつきそうです。しかし、私は、任意保険に未加入ですので、相手の修理代150,000円支払うことが難しいのですが、どう対処して良いのでしょうか。
  1. 自車を甲として、相手車を乙とする。
       



    損害額 (1) 200,000円 (2) 150,000円
    過失割合 (3) 50 % (4) 50 %
    負担額 (5)甲は乙の損害の内75,000円を負担する。(2)×(3) (6)乙は甲の損害の内100,000円を負担する。(1)×(4)
    決済方法 1、上記負担額の決済は、乙から甲へ25,000円を支払い、残額は、双方自己負担とする。(6)-(5)
    その他 支払方法については、乙は甲名義の口座振込とし、振込手数料は乙負担とする。

    このように、質問事項に合わせて示談条件として記載しましたが、過失相殺によりそれぞれの自己負担額が(5)と(6)に示す通りとなります。

  2. この表で解るように、甲は、自車を修理する為には200,000円費用が掛かりますが、その内、事故の過失割合により乙から修理代金として100,000円の賠償金を受け取る事が出来ます。しかし、乙に対して賠償金として75000円の支払いをしなければなりません。また、甲は、任意保険未加入ですので自費負担をする事になりますが、この場合は、乙からの賠償金が多いのでお互いが支払いをしたと言う事で、その差額の25,000円を受け取る事により示談が成立したことになります。

  3. ですから、甲の修理費用が200,000円掛かりますので自己負担額は、175,000円となる計算です。
    仮に、任意保険に乙が加入していた場合は、甲に支払う賠償金100,000円のうち、実際は、25,000円支払い、乙の手元には、75,000円対物保険により支払われますので、乙の修理費用が150,000円掛かりますので自己負担額は、75,000円で済むと言うことになります。さらに、車両保険が付帯されている場合は、この自己負担額75,000円も保険金として受け取ることができますので自己負担額は、0と言う事になります。

執筆者:サイト総合保険事務所

「自分が保険に入っていなくて困った」の一覧へ戻る

 

交通事故の保険相談

専門の知識と豊富な経験をもとに、交通事故の保険に関する相談に対応します。
利害関係のない立場として、客観的な視点でお答えいたします。

保険相談